
【屋根塗装・屋根リフォーム】棟瓦とは&棟瓦のメンテナンス時期 |姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店 GOODペイント
皆様、こんにちは🐸 兵庫県姫路市・太子町で地域密着の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店のGOODペイントです。 いつもGOODペイントブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、棟瓦について解説していきます。 棟瓦とは 屋根の棟部分に設置される瓦のことを指します。 のし瓦・冠瓦・鬼瓦で構成されており、 棟部分をしっかりと覆って、雨水が侵入しないようにする役割があります。 メンテナンス時期 棟瓦の主な劣化症状は、歪み・緩み・ひび割れ・コケ等の発生などがあります。 棟瓦は見えにくい位置にあり、劣化が起こっていても分かりにくいです。気づかないうちに損傷が起こっていて、それを放置しておくと、雨水が侵入してしまう恐れがあるため注意が必要です。 そのようなことを防ぐため、定期的に屋根の点検をおこない、 ひび割れや傷みなどがないかをチェックすることが大切です。 ショールームにご来店の際は ご予約をおススメします♪♪ ネットで来店予約をしていただくと QUOカード500円分プレゼント! (お一人様1回まで) ご相談・お見積りのご依頼は 大聖ペイントまで! ★兵庫県姫路市内の施工事例NO.1 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) 来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根診断・雨漏り診断をお考えの方 外壁、屋根診断はこちら 雨漏り診断はこちら ★大聖ペイントで施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら =====================姫路市の外壁塗装&屋根塗装専門店 (株)大聖住宅|☆GOODペイント 0120-72-3901[姫路西大津ショールーム] 〒671-1135 兵庫県姫路市大津区新町1ー55 【姫路南・飾磨ショールーム】 〒672-8043 兵庫県姫路市飾磨区上野田1-24 フリーダイヤル:0120-72-3901 TEL:079-272-3900 FAX:079-272-3908
2023.10.15(Sun)
詳しくはこちら