
チョーキング現象とは? |姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店 GOODペイント
こんにちは。 姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店のGOODペイント(株)大聖住宅です。 いつもGOODペイントブログをご覧いただきありがとうございます。 外壁を触ったときに手に白い粉が付くことはありませんか? 実はこれ、『チョーキング現象』と呼ばれる、外壁の劣化サインなのです。 今回は、このチョーキング現象を見つけたらどうすれば良いのかわかりやすく解説していきます。 チョーキング現象とは 外壁に触れるとチョークのような白い粉が手に付着するのが特徴で、 塗料の成分が劣化して粉状になり表面に現れる現象です。 チョーキング現象が起こる原因 外壁が長期間、紫外線や雨風の影響を受けることで起こります。 遠くから見て外壁が白っぽく見えたり、薄くなったように感じたらチョーキング現象が始まっている可能性があります。 チョーキング現象を放置すると起こること 白い粉が付くだけだからと放置してしまうのは危険です。 ・防水性が低下し、雨水が外壁材に染み込みやすくなり雨漏りや腐食のリスクが高まります ・塗膜の下にある外壁材が直接、紫外線や雨風にさらされ、外壁材の反りやひび割れなど他の劣化を招く可能性があります チョーキングは塗膜の劣化サインなので放置をしてしまうと、このような問題につながる可能性があるため注意が必要です。 チョーキング現象を見つけたら チョーキング現象を見つけたら、外壁塗装を検討するタイミングと言えます。業者に診断・見積を依頼し建物の状況にあった方法で施工をすることが大切です。 姫路市・太子町でリフォームをご検討している方は、是非この記事を参考にしてください!姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装はGOODペイント(株)大聖住宅にお任せください!! ショールームにご来店の際は ご予約をおススメします♪♪ ネットで来店予約をしていただくと QUOカード500円分プレゼント! (お一人様1回まで) ご相談・お見積りのご依頼は 大聖ペイントまで! ★兵庫県姫路市内の施工事例NO.1 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) 来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根診断・雨漏り診断をお考えの方 外壁、屋根診断はこちら 雨漏り診断はこちら ★大聖ペイントで施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら =====================姫路市の外壁塗装&屋根塗装専門店 (株)大聖住宅|☆GOODペイント 0120-72-3901 【姫路西大津ショールーム】 〒671-1135 兵庫県姫路市大津区新町1ー55 【姫路南・飾磨ショールーム】 〒672-8043 兵庫県姫路市飾磨区上野田1-24 フリーダイヤル:0120-72-3901 TEL:079-272-3900 FAX:079-272-3900
2025.06.19(Thu)
詳しくはこちら