
屋根リフォームで押さえておきたい!3つのポイント |姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店 GOODペイント
こんにちは。 姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装専門店のGOODペイント(株)大聖住宅です。 いつもGOODペイントブログをご覧いただきありがとうございます。 屋根は家を紫外線や雨風から守るという重要な役割を担っています。 その屋根に、 「雨漏りをしている」 「色が褪せてきた」 などの症状がでていたら、屋根リフォームを検討する時期かもしれません。 そこで今回は、屋根リフォームをする際に押さえておくべきポイントを3つをわかりやすく解説していきたいと思います。 【 工法 】 屋根リフォームは、屋根の状態に合わせた工法を選ぶことが大切です。 主に、<屋根カバー工法><屋根葺き替え><屋根塗装>の3つの工法があります。どの工法になるかは、屋根の劣化状況や屋根工事で求める効果(遮熱性や断熱性等)などによって異なります。 では、どういう時にどの工法を選べば良いのかを解説していきます。 <屋根塗装> ◆軽度の劣化(色褪せ・コケやカビが目立つ・防水性の低下等)で下地材に問題が無い場合に最適 既存の屋根材に適した塗料を塗ることで、美観が回復します。また、費用も比較的安く、工事も短期間で行えます。 <屋根カバー工法(重ね葺き)> ◆下地材に問題が無く、屋根材の劣化も中程度の場合に最適 既存の屋根材の上から新しい屋根材を葺く工法です。防水性や断熱性を高め、屋根の寿命を延ばすことができます。また、既存の屋根材を撤去する必要が無いため、費用も抑えられます。しかし、屋根の重量が増えることにもなるため、耐震性への影響も考慮する必要があります。 <屋根葺き替え> ◆雨漏りなどにより下地材まで腐食している場合に最適 既存の屋根材をすべて撤去し、下地材から屋根材まですべてを新しいものに葺き替える工法です。価格は高くなりますが、屋根を新築時の状態に戻すことができ、さらに耐久性や耐震性を向上させることもできます。 【 屋根材 】 屋根材の種類によって、耐久性・価格・デザイン・機能性が異なるので、予算と求める機能に合わせた屋根材を選ぶことが大切です。 どのような屋根材があるのか紹介していきます。 <スレート(コロニアル・カラーベスト)> 軽量で耐震性が高く、デザインやカラーが豊富で比較的安価で施工が可能です。耐用年数は約30年です。 <ガルバリウム鋼板(カレッセ)> スレートよりも軽量で錆びにくくなっています。 耐用年数は約30年~40年です。 <瓦(和瓦・洋瓦)> 耐用年数は約50年~100年ととても長く、重厚感のある見た目が特徴です。 【 業者 】 屋根リフォームは専門的な知識と技術が必要な工事ですので、信頼できる業者を選ぶことが重要です。 ・地域密着型で実績が豊富かどうか ・塗装技能士などの資格を保有しているかどうか ・見積内容が明確化されているか ・丁寧な説明と提案があるか ・アフターフォローが充実しているか などの確認や見極めを行いましょう。 姫路市・太子町でリフォームをご検討している方は、是非この記事を参考にしてください!姫路市・太子町の屋根塗装・屋根リフォーム・雨漏り・外壁塗装はGOODペイント(株)大聖住宅にお任せください!! ショールームにご来店の際は ご予約をおススメします♪♪ ネットで来店予約をしていただくと QUOカード500円分プレゼント! (お一人様1回まで) ご相談・お見積りのご依頼は 大聖ペイントまで! ★兵庫県姫路市内の施工事例NO.1 施工事例はこちら ☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり) 来店予約はこちら ☆無料外壁診断・屋根診断・雨漏り診断をお考えの方 外壁、屋根診断はこちら 雨漏り診断はこちら ★大聖ペイントで施工したお客様の声を聞きたい方 お客様の声はこちら =====================姫路市の外壁塗装&屋根塗装専門店 (株)大聖住宅|☆GOODペイント 0120-72-3901 【姫路西大津ショールーム】 〒671-1135 兵庫県姫路市大津区新町1ー55 【姫路南・飾磨ショールーム】 〒672-8043 兵庫県姫路市飾磨区上野田1-24 フリーダイヤル:0120-72-3901 TEL:079-272-3900 FAX:079-272-3900
2025.06.01(Sun)
詳しくはこちら